Bambooとは
Atlassian社製のCI(継続的インテグレーション)/CD(継続的デリバリー)を実現するソフトウェアであり、同様のソフトウェアにはJenkinsやCircleCI、TravisCIなどが存在します。
今回は、そんなBambooをセットアップし、ユーザー管理を以前紹介したCrowdに統合する方法をご紹介したいと思います。
これにより、システム管理者、運用者の負荷を軽減してくれるBamboo。それ自体の管理負荷を下げて、より生産的で楽しいことに注力できるようにしたいと思います。
今回は、前編として、Bambooのインストール方法をご紹介させて頂きます。
Bamboo の インストール
基本的には公式手順にのとって進めていきます。
前提条件
システム環境
- OS : CentOS 7.0
- Java : Oracle JDK 8u51
- DB : 5.5.40-MariaDB
Bamboo配置先
- インストール先 : /opt/atlassian/bamboo
- データディレクトリ : /var/atlassian/application-data/bamboo
インストール
最新版のダウンロード
- 公式サイトより最新版をダウンロードします。
展開と配置
ダウンロードしたBambooのアーカイブを展開し、配置します。
mv atlassian-bamboo-5.9.3 /opt/atlassian/
ln -s /opt/atlassian/atlassian-bamboo-5.9.3 /opt/atlassian/bamboo
bambooの初期設定
- Bambooデータパスの設定
マニュアルに記載のある通り /opt/atlassian/bamboo/atlassian-bamboo/WEB-INF/classes/bamboo-init.properties を以下の様に修正します。
bamboo.home=/var/atlassian/application-data/bamboo
- Bambooメモリ設定の変更
/opt/atlassian/bamboo/bin/setenv.sh のメモリ設定を任意の値に変更します。 最大1GB程度にしておけばひとまず問題ないと思われます。
JVM_MAXIMUM_MEMORY="1024m"
データベースの準備
次にデータ保存先であるデータベースを準備します。 今回はBambooのデータ保存先としてcrowdインストール編で用意したMySQL(MariaDB)を使用します。
- データベースの作成
- ユーザーを作成し権限を付与
- DBドライバの配置
Mysqlのドライバを予めBamboo配下に配置しておきます。
/opt/atlassian/bamboo/lib
以下に ドライバのjarファイルを配置しておきます。
起動
ひとまず起動します
bin/start-bamboo.sh
初期設定
http://{bambooインストールIP}:8085/ にアクセスすると、 初期設定画面が表示されるので、画面に従って初期設定を行います。
- ライセンスキーの入力
事前に用意してあればそのライセンスキーを入力します。 評価用であればAtlassian公式サイトよりトライアルキーが取得出来ますので、それを入力します。
- Bambooディレクトリ設定
通常であれば変更の必要がないため、そのままContinueします。
- データベースの選択
Bambooのデータを保存するデータベースを選択します。 今回はMySQLに保存するため、MySQLを選択しContinueします。
- データベース接続パラメータの設定
データベースの準備で作成したデータベースへの接続パラメータを入力しContinueします。 Continueを押すと、データベースの初期設定が始まります。 しばらく時間がかかるので、根気よく待ちましょう。
- データ移行
今回は新規インストールですので、「Createa new Bamboo home」を選択しContinueします。
- 管理ユーザーの作成
任意のIDとパスワードで管理ユーザーを作成します。
以上で、Bambooのインストールは完了です。 次回は、以前インストールしたCrowdとBambooを連携させて、ユーザー管理をCrowdに統合したいと思います。